年末年始はどのようにお過ごしですか?

年末年始はどのようにお過ごしですか?

年末ですね。こちらも、慌しさも過ぎいよいよ今年も終わり感が出ている雰囲気で、みんなどことなく緩やかで(いつも緩いけどw)。

皆さんはどうお過ごしでしょうか。


日本は、年末年始、三が日、と呼ぶように、年末から年明けの数日までお休みなことが多いですね。
正月はダラダラと家族と過ごすのが、正月らしいといえば正月らしい。

>>海外でもできるお餅の作り方&もち粉で作るお餅と切り餅

欧米だと、クリスマスから年末、大晦日とホリデーとなり、パーティー続きでしょうか。

クリスマスカードも、Merry Christmas and Happy New Year となることが一般的ですもんね。

それで、年明けの1月1日でお休みは終わり。
サックリと仕事が始まる。

ここタイでは、近年クリスマスは盛り上がりつつありますが、学校や会社が休みにはなりませんし、クリスマスからホリデーということもありません。

クリスマスは日本と同じようにイベントとして賑わう程度で、銀行も郵便局も営業しています。

その年のカレンダーによりますが、年末の26日、27日辺りから企業は休みになることが多いですね。

今年は特に、土日と重なることもなかったので、郵便局は29日まで営業、土日を挟んで31日と1日だけが公休となっていました。
学校も2日から始まります。


タイには4月中旬にソンクランというタイ正月があるので、そちらの方がメインですね。

タイにいると、西洋の文化が入ってきて普及していく様が垣間見れて、面白いです。 恐らく日本もこうだったんでしょうね。

ちなみに、タイにも十二支があります。
タイにもあるというか、日本と同じく中国文化からでしょうか。
日本ほど日常に普及しているわけではありませんが、お寺に行くと十二支の動物のモチーフがあったりします。

2018年は戌年(いぬ)、2019年は亥年(いどし)猪ですね。

各国の年末年始はどんな感じでしょうか。 皆さまのお住まいの地域ではどういった感じでしょうか。 それぞれのスタイルで、健康に、穏やかに新しい年を迎えられますように。

私ごとと言えば、今年、2018年は兼ねてからあったこのブログを、難しいことをやろうとしたらおかしくなって結局一からやり直し 一新し、コツコツと記事を書きためてまいりました。

お陰様で毎日たくさんの方が訪問して下さり、コメントやメッセージを頂くこともあり、嬉しい限りです。 ありがとうございます。

より一層、お役に立てる内容や、面白いテーマを扱っていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いします。

皆さま、良いお年を!

>>海外でもできるお餅の作り方&もち粉で作るお餅と切り餅



雑談カテゴリの最新記事